fc2ブログ

能代オペラ音楽祭

地元の音楽家集団が集結してつくる オペラを鑑賞してきました。

DSC_1008トリミング縮小


過去に数度 オペラ好きな知人に誘われて
都内の大劇場で鑑賞した経験はありますが
言葉の意味が分からず―、 どうも ピンときませんでした。

今回は日本語上演ということと
また 地元の音楽家 舞踊家が総力をあげての上演ということで
楽しみにして 駆けつけました。

DSC_1009トリミング縮小

最後はスタンディングオベーションで 
会場は大きな拍手に包まれていました。

が 音楽好きの私でも やはり 感激のツボがそれぞれ違うのだということを
あらためて 再確認しました。

オーケストラとか バレエとか 単独での鑑賞な大好きなのに
それらを組み合わせるオペラになると なぜか入り込めない…?
不思議です。

でも 興味の対象がハッキリしてきて それはそれでいのかも…?
スポンサーサイト



イタリアみやげ

お隣さんから イタリアのお土産をいただきました。
チョコレートだといわれましたが

馴染みのないイタリア語なので 調べてみたら
fichi secchi は 干しイチジクという意味でした。

DSC_0988トリミング縮小

口にすると “あっ美味しい
確かに イチジクの種のプチプチ感と ナッツが混ざっているような…
それをチョコレートでコーティングしているものでした。

DSC_0989トリミング縮小



思い立って―、
今週 仕入れた花材と一緒にして 撮影してみました。

DSC_0999トリミング縮小

晩夏の大人シックな感じかな・・・

Newオーダーアレンジメント

ピンク色メインで 優しい雰囲気のアレンジメントを
とのご注文をいただきました。

プリザーブドフラワーは 長く飾っていただくものだけに
花材の組合わせには 特に神経を配ります。

今回 アジサイの色選びで ちょっと迷いましたが・・・、
結果 ラベンダー色のアジサイにしました。

同系色でもまとめるよりも 若干華やかさが加わりました。

DSC_0967トリミング色補正縮小

バラ、イモーテル、フレンチフィリカ、ライスフラワー ユーカリポプルス、アジサイ

喜んでいただけますように-

Newオーダーアレンジメント

美術館オープンのお祝いにー、
 とのご注文をいただきました。

 木の実を入れて オレンジ系の配色で 
 というリクエストのもとに 制作いたしました。

DSC_0914トリミングソフトライト縮小
 ガーベラ・ バラ・ べールナッツ・ アンバーナッツ
 ライスフラワー・アイビー・ルスカス・ベアグラス

晩夏の気配

朝 網戸に蝉が張りついているのを発見!

しばらくの間じ~っとしているので 
ちょっと心配になりましたが 
数分後に無事 飛び立ちました

DSC_0908トリミング縮小


夕方 茜色の空色に誘われて
海に沈む夕陽を見に 車で数分の落合浜へ行きました。
美しい 美しい夕陽でした

DSC_0899トリミング縮小

お盆も過ぎて 晩夏になりつつあることを実感します…。

メロンの命

先日いただいたメロンの種から発芽…?

食べる直前に種をとり、生ごみ用の水切りネットに入れていました。
数日後 ネット袋の底から 白い根っこが長~くはみ出していて
ビックリ!!
それをお水に入れておいたら ますます緑が増してきました。

DSC_0890トリミング縮小


小束にして ガラスの小ビンに入れています。
 可愛いです

DSC_0895toトリミングソフトライト縮小

水切りネットを持ち上げてみなければ 気付かないことでした。
この先どんなふうになるのでしょう。

植物の生命力って すごいです

盛夏のアレンジメント

ご依頼をいただいて アレンジした 盛夏のお花

連日の暑さにも耐えられるようにと
グリーン系をメインに 
かつ 華やかさが出るように、と組合せました。


DSC_0876回転トリミング縮小

パンパス、 ジンジャー(エメラルドチョコゼブラ)、 ドラセナ(コーディラインレッド)、
モンステラ、 アレカヤシ

役七夕 流し

役七夕2日目

最高気温が35度にもなった日の午後
笛 太鼓 曳き手 それぞれの若者たちが 大勢集まってくれました。

DSC_0857トリミング縮小


シャチだけの状態で 能代市内を練り歩き
米代川へと向かいます。

DSC_0858縮小


やはり 今年親丁を務める 我が冨若が最後です。
DSC_0859トリミング縮小


それぞれのシャチをボートに移し、川へ流していき
DSC_0864トリミング縮小


点火しました。
この時 哀愁のお囃子に変わります。

DSC_0867トリミング縮小


各町内の参加者全員が立ち上がって 提灯を揺らしつつ 見送ります。
私もすぐ横に立ち
一緒に参加している気持ちで 見入っていました。

DSC_0873トリミング縮小

能代の伝統の役七夕は 本当に素晴らしい地元の財産です。
能代っ子で良かったと思います
そして
時代を担う若者たちが 継承していってくれることを 心から願います。

能代の伝統 役七夕

待望の役七夕の日を迎えました。
本当はー、私 揃いの富若の浴衣を着て
提灯を持って 同行するのが夢でした。

が わが大町組は 女人禁制のしきたりが色濃く
止むを得ず―、今年も断念!

せめて うちのみちる〈男子〉に豆絞りを着せて 
少しばかり嬉しい気分になっております。

DSC_0667トリミング縮小

午後4時からスタートした 4若の城郭灯籠
いよいよ わが町内へ入ってきました。

DSC_0728トリミング縮小

田楽の後は 太鼓の集団
DSC_0730トリミング縮小

続くは笛の集団
DSC_0731トリミング縮小

加勢の「新冨若」の灯籠が曳かれてきます。
DSC_0739トリミング縮小

その次は 「下川若」
DSC_0743トリミング縮小

次は 「大若」
うち真正面のこの場所は 電線が込み合っている為
細心の注意を払って シャチを倒して 通過します。

DSC_0753トリミング縮小


いよいよ 最後に わが「冨若」が近づいて来ました。
DSC_0762トリミング縮小

差し又と同時に シャチを倒しつつ、曳き手とのタイミングが絶妙!
DSC_0777トリミング縮小

徐々に日の暮れる頃 畠町を抜け大町方向へー、
DSC_0788トリミング縮小

夜9時過ぎ 国道101号線の交差点において
4若それぞれの音頭上げと太鼓の揃い打ち
見ごたえ 聴きごたえがあります。

DSC_0796トリミング縮小

夜に見る城郭灯籠は 本当に美しい!
しみじみ見上げると、涙が出そうになります。

DSC_0807トリミング縮小

10時半ごろには、解散式
おごそかに執り行われました。

DSC_0837トリミング縮小

やっぱり 能代っ子は この役七夕を見ないと夏が越せません。
特に今年は 5年に1度の大町組運行なので 
ことさら灌漑深いものがあります。

旬の味

北海道出身の方から
北海道産のメロンをいただきました。

 きれいに丸いボール型で 珍しい!

DSC_0581トリミング縮小


言われたとおりに  真横にカットしてみました。
鮮やかなオレンジ色の果肉は
とっても甘くって とっても美味しい~~

DSC_0583トリミング縮小


こちらは地元の 八竜産メロン
DSC_0584トリミング縮小

いつも慣れている 縦のカットにしました。
DSC_0598縮小

これはまた 違う甘さで
やはり とっても甘くて美味しい~~ 

旬の美味しいものは 1番の贅沢と思います
ごちそう様でした

sidetitleプロフィールsidetitle

武田 寿子

Author:武田 寿子
 
駒沢大学英米文学科、
マミフラワーデザインスクール卒業後、都内で約25年間、
様々な花のシーンでの
仕事に携わる。

ファッションブランドのイベント、TV、雑誌での
フラワーディスプレーや
各種のCM撮影。
ホテルウェディングの仕事。
銀座のギャラリーにおいては
長年ウィンドウディスプレーを受け持ち、
他方、玉川高島屋にて、数年間に渡り、ドライアレンジメントを委託販売した。
同時に、自宅を含む3箇所で、フラワーアレンジメント教室を主宰し、教室の発表会も数多く主催した。

2001年春、
郷里 秋田県能代市に居を移し
同9月に、ショップ&スクール「アトリエ リーフ」
オープン。
生花とプリザーブドフラワー等を用いたアレンジメントを
制作している。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR