あんびん餅

レトロなラベルに 「あんびん餅」?
昔 聞いたことがあるような…? 懐かしい響きがあります。
手にとってみると―、大福のような…???
けれど 1袋(5個入り) 100円とは えらく安いし…


帰って 開けてみると―、確かに大福に似ています。

こ~んなに お餅が伸びて
私には ちょっと甘すぎの感じもありますが
これはこれで 美味しかったです

確かに ラベル通りの 「昔の味 」



秋田県だけではなく
埼玉県や、山形県や 各地の農村に昔から伝わる郷土餅菓子で
漢字の記載は 「塩餅」とか 「安餅」とか…?
結局 「日本の 昔ながらの餅菓子」 ということで
面白い



スポンサーサイト